ブログや音楽活動への感想をお待ちしております

今日は募集の
お知らせです.

ブログや音楽活動に
関するご感想を
募集しております.

最近考えていることについて
書いていますので

ぜひ最後まで
お読みください.

ブログや音楽活動への感想をお待ちしております

それでは、行ってみましょう!

まずは今日の
一曲からですね!

【病院の待合室のフリーBGMオルゴール】坂道病院バージョン(Slope Hospital version)【Music Box for waiting room in Clinic】

さて日曜日
ということで
少し募集を
かけてみようかなと思います.

こちらのブログですが
そろそろNJE理論というもので
更新するのを意識してから
4年の毎日更新を
達成しようとしています.

改めて今年の
3月にブログセミナーを
再受講して
はずみがついているタイミングなのですが…

少しみなさんの
ご感想をちょうだいしたく
waveboxのほうを設置させて
いただいております.

こちらから
送ることができます.

https://wavebox.me/wave/cpyd9svbk827xsxf

なんでこんなことを
しているのか?
という部分なんですが

実はいままでも
匿名のこうしたサービスを
置いていたことがありました.

以前はその度に
決まった固定のアンチから
匿名攻撃がきていたので
もういいや〜と思って
しばらくは募集をかけていなかったんです.

そのアンチとも
ご縁が切れたので
再度募集ということで
置かせていただいております.

ブログを書いていると
全部読みました!という
ファンからのDMが届くこともあれば

よく読まれていない方から
きつめのアンチコメみたいものが
くることもあります.

後者のネガティブなコメントは
そもそもそういうコメントをすること自体が
疑問なんですが

今回募集しているのは
みなさんからのポジティブな感想です.

コロナのちょっと後くらいに
長野市のほうから
アンチっぽい人から匿名で
手紙が2回も届いたことがありましたが

(変な手紙は開けずに
受取拒否してますので
中身はよく知りません笑)

さすがにそういうことばかりだと
私も気が乗らないので
みなさんからのポジティブなコメントを
大大大募集しております.

私も
自分の文章がどうなのか?とか
自分の音楽がどうなのか?
と言った部分は
自分ではわからないことも
結構あります.

いまの私の音楽活動は
リスナーの存在があってこその
活動になっていますので

ぜひご感想を
お待ちしております.

再度の掲載になりますが
こちらから送っていただくことが
可能です.

https://wavebox.me/wave/cpyd9svbk827xsxf

ブログのお問い合わせや
下の公式LINEからも
お待ちしております.

おおむね大きな成果が
出るまでは
1年半ほどかかりそう
ということもありますので

このままコツコツと
活動は続けていきたいと
思っています.

ぜひ応援
よろしくお願いいたしますね.

それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です