ブログ4年の毎日更新達成に向けて最後の勾配を登っています

ブログ毎日更新の
4年達成が見えてきました.

ふとここで
重要な気づきがあり
少しそれについて
考えてみています.

ブログの更新が
継続になるかどうか
かかってきていますので

ぜひ最後まで
お読みください.

ブログ4年の毎日更新達成に向けて最後の勾配を登っています

それでは、行ってみましょう!

さて11月に向けて
ブログの毎日更新を
続けています.

NJE理論のブログセミナーを
2021年の11月に受けて
丸四年になろうとしています.

夏休みの山場も
乗り切ったところで
ラストスパートに入ってきている
実感があります.

ここのところ
私生活で少し変化があり
ちょっと多忙気味で
ブログにいままでのような時間と気力を
割けずにいます.

ブログは事前接客と言われるので
しっかり更新する必要が
あると教わるんですが…

ここのところなかなか
厳しい戦いを強いられています.

そういえば
ブログセミナーの1年目も
最後の一ヶ月がかなり厳しい
というお話を聞いていました.

ここで離脱する人が
結構いるそうです.

いまはブログ4年の
毎日更新を達成した
そのあとのことを
考えています.

4年も更新していれば
ブログセミナーの講師の方の
おっしゃる四大疾病は
だいぶよくなってると思います.

四大疾病については
こちらをご覧ください.

https://tai-gee.com/nje-blog

セミナーを受ける前の
私はこれをみた時に
自分にかなりあてはまっていて
ドキりとした記憶があります笑

でも4年更新できていれば
この辺がクリアできている
ということは

考え方によっては
ブログを辞めてもいい時期が
きているということでもあります.

どうするか?

いまの私としては
ブログはしんどい部分も
あるものも

書くのが好きで
続いているので
このまま続けようかなと
考えています.

次は7年目を目指し
その後13年を目指そうと
思っています.

ブログセミナーを
受講したきっかけ
というのも

自分がすごく
儲けたいということよりも

ガンで亡くなった
音楽仲間のご遺族を
傷つけてしまった反省から
きている部分が大きかったです.

体調管理すらできない
自分を変えるために
門を叩いたのが
大きかったですね.

13年更新が
自分としては大きな区切りに
なるだろうなと思っています.

いまの自分のブログも
まだまだ改善できる点はあり

もっとちゃんと
理想の読者に届ける必要が
あるなと感じています.

自分ではわからない部分も
大きいんですが

普段あなたが
私のブログを読んで
どう感じてらっしゃるのか
ということを知りたい時期は
1年に何度かきています.

人がどう思うかは
本当に自分では
わからないことです.

もしブログに感想がありましたら
ぜひこちらの投稿のコメントや
waveboxや問い合わせから
お寄せいただけたらなと
思います.

https://wavebox.me/wave/cpyd9svbk827xsxf

よろしくお願いいたします.

ブログを続けていくなら
もう少し
自分がどうなっていきたいか
という部分を
具体的にする必要が
あるだろうなと思います.

これはもうちょっと
宿題として
考えてみますね.

ラストスパート
頑張っていこうと思いますので

ぜひこれからも
応援してくださいね.

それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1756211341