少し滞っていた
サブスクの収益報告と
新しく
Daily Playlistsという
キュレーターさんに
サブミットできるサイトの
ご紹介をしてみます.
ようやく最終フェーズの
大きな収益化に
入ってきていますので
ぜひ最後まで
お読みください.
2025年5月〜10月のサブスク収益報告とDaily Playlists登録のこと
それでは、行ってみましょう!
まずは
昨日新しく楽曲が掲載された
プレイリストを紹介させてください.
こちらの詳細は
最後のほうに
載せますね.
さて、サブスクの
収益報告が
遅くなってしまいました.
前回の報告が
夏の盛りの時でした.
8月にサブスクの
代行業者の変更があったので
それが落ち着いたところで
報告をと思っておりました.
契約していたところを
まとめて報告してみますね.
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 合計 | |
| Eggs Pass | 169.44 | 160.71 | 330.15 | ||||
| BIG-UP | 537.5 | 620.2 | 421.4 | 642.6 | 905.1 | 425.5 | 3552.3 |
| TuneCore | 121.193 | 113.768 | 234.961 | ||||
| 4117.411 |
こんな感じで推移していました.
6月に体調を崩して
8月に業者を変更していますので
その翌月は
再生数が落ちています.
合計で
4000円程度の
収益でした.
EggsPassは
収益の計算のタイミングが
異なっていますが
少しこちらは今後
見直しも検討してみます.
代行業者を変更したときに
LINE Musicのプレイリストが
うまく移行できなかった問題が
ありました.
これで再生数が
結構落ち込んだ感覚が
あったため
ひとつのところだけだと
少しこれからは
厳しいなと感じましたので
今年あまりテコ入れを
していなかった
Spotifyに力を入れることに
しました.
インターネットで
検索して
記事を収集したところ
こちらの記事が
引っかかりました.
https://note.com/seekx_seekx/n/nf74ab8492fbd
Spotifyの
キュレーターさんへの
サブミットには
Daily Playlistsが良いらしい
ということで
新しく登録を
してみることにしました.
こちらはだいぶ
むかしの頃と
使い方も変わっているようでしたが
少し使ってみて
キュレーターさんに
曲を送信してみたところ
新しく
Spotifyのプレイリストの
掲載を勝ち取ることが
できました.
早速掲載された
プレイリストがこちらで…
やっと本格的に
収益化に向けて
動き出した感じに
なってきましたね.
こちらのサイトに
登録したきっかけとして
逆算思考で
自分の道筋を
考えてみたことが
ありました.
来年の春くらいには
アルバイト・パート代くらいの
収入を音楽で得たいと
考えたときに
いままでと同じ
収益の獲得方法では
難しいと判断したため
新しくアクションを起こした
形になりました.
新曲のリリースは
確かに有効ですが
それだけだと
ちょっと厳しいのかなと
感じたんですよね.
最近自分で
プレイリストを作ってみて
そこだけを
外部でやってもらうのは
ありかなと考えていたので
良いサイトを知れて
よかったです.
このサイトを通して
少しプレイリストに
曲を掲載していただくべく
キュレーターさんに
働きかけてみますので
今後もぜひ
ご注目いただければ
幸いです.
今日は収益報告を
させていただきました.
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!
