フリー音源の作り方について

私は
2020年の
終わりころに
フリー音源サイト
はじめました。

昨今
フリーサイトを
はじめてみたいと
思う方が
増えているようです。

今日は
フリーサイトの
作り方や

運営のコツ
必要な
マインドなどに
ついて

おはなししてみようと
思います。

フリー音源の作り方について

それでは、行ってみましょう!

2020年の
コロナショック

その際に
巣篭もりの需要が増え

家にいる時間が
長くなり

YouTubeなどの
動画サイトを見たりする
時間が
増えたと思います。

そんな時に
ユーフルカさんの
ブログを見て

フリー音源サイト
「Sound Escape」を
運営しはじめました。

https://www.soundescape.info/

フリーサイトの運営のコツ

フリーサイトの
運営のコツなどは
ユーフルカさんの
ブログが
わかりやすかったです。

https://wingless-seraph.net/wp/

ユーフルカさんは
ゲーム音楽特化の
素材サイトを
運営されており

月20万程度は
フリーサイトで
稼いでいらっしゃるようです。

(詳しい収入は
わかりませんが
上限がそのくらいなのかも
しれません。)

フリーサイトを
はじめてみたいなぁと
思われる方がいたら

軽率に
サイトを立ち上げてしまえば
OK
です。

WORDPRESSみたいな
もので
最初は良いと思います。

この際に
投稿型の
大勢の人がいるような

フリーサイトに
投稿してしまうと

自分の音楽の
ブランティングの点から
とても弱くなってしまうので
あまりオススメできません。

フリーサイトを
はじめたいとか

フリー音源を
やってみたいと
思われるのであれば

サイトを自分で立ち上げて
自分の城を持ちましょう。

Google Adsenseの審査

最初の
壁になってくるのが

Google Adsenseの
広告の審査
です。

広告を
貼り

収益化するための
審査なんですが

昔と比べて
とても厳しくなって
いるそうで

私も苦労しました。

Adsenseの審査は
サイトで使ってはいけない単語
などもあり
少しコツが必要です。

このブログは
敢えて
Adsenseの審査を
通していませんが

フリーサイトのほうは
審査を通して
広告で
収益化しています。

フリー音源サイトで
広告で
収益化する場合は

最初に
素材を
50点ほど
用意しておくと
良い
そうです。

私は
当時は
ブログも同じサイトで
やっていたので

ブログの内容を
厳選して
審査に通すための
対策をしていました。

フリー音源の考え方

フリー音源の
作り方に必要な
考え方のコツに
ついてです。

まず
素材としての
音楽になるので

使ってもらう
音楽である

ということを
意識しましょう。

ただ聞いて良い
という音楽であるだけでなく

使いやすい音楽だと
とても良いと思います。

そのために
自分の音楽を
使って欲しい
お客さんは誰なのか?

といった
いわゆる
ペルソナの設定のようなものが
大事になってきます。

ここら辺は
ブログのテクニックが
応用できますので

SEOの勉強なども
されると良い

思います。

要は自分が
どんな人に
音源を
使って欲しいのか?
ということですね。

一番は
自分が好きで得意で
喜んで時間を費やせる音源で
勝負すると良い
と思います。

まとめ

今日は
フリー音源の
作り方について

お伝え
しました。

フリーサイトに関しても
ノウハウがたまってきているのか
書くことがたくさんあり
長くなってしまいました。

フリー音源についての
記事も
需要がありそうですので

増やしていこうと
思います。

それでは、今日はこの辺で。

いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です