今日は
活動の
おはなしです。
毎日
つけている
ノートに
頑張る
気持ちと
反対に
やすみたい
と
書いている
私が
いました。
今日は
このことについて
おはなししますね。
なにか
ヒントが
あるのかなと
思いますので
ぜひ
最後まで
お読みください。
活動を「やすみたい」と思うのはなぜなのか?
それでは、行ってみましょう!
さて
私は
毎日つけている
ノートがあります。
そこに
やすみがほしい
というふうに
書いている
自分がいました。
療養期間の
場合は
おやすみでは
あったものの
ネット上の
人間関係の
トラブルもあって
あまり
休めている感じは
しなかったです。
むしろ
いろいろと
活動している
いまのほうが
休めている感じは
あります。
この
やすみたい
というのは
どうやら
身体のほうの
不調ではなく
メンタルのほうの
不調の
ようなんですよね。
ここに
対する
アプローチで
有効なものが
ありますので
それについて
書いてみますね。
頭を空っぽにして遊ぶ
以前も
ちょっと
おはなししたことが
あったかも
しれませんが
メンタルの
不調の
場合は
よく遊ぶのが
鍵になってきます。
メンタルハッカーの
ほっしーさんという
うつ病の
当事者の方が
おっしゃっていましたが
寝たり
食べたりして
身体が
回復するように
遊ぶと
メンタルのほうが
回復していきますよ
ということを
おっしゃっていました。
これは
そうだなぁと
思ったため
私も
おやすみの
重要性を
最近
認識しています。
ちょっと前に
映画を見た〜
なんておはなしを
しました。
こちらから
お読みいただけます。
ここにも
書いていますが
映画を
見たら
充填された
感じがした
ということを
言っている自分が
いました。
おそらく
こういうのが
メンタルの回復には
重要なのかなと
思います。
私も
インプットを
サボっていた
時期というのは
あって
確実に
頭が
硬くなって
いました。
映画とかは
私の場合は
意識してみないと
なかなか時間も
作れないので
うまく
時間を作って
みるようにしたら
いいのかなー
なんて
思いましたね。
以前
読んだ本で
海外の
精神科に
勤めてらっしゃった
精神科医の方が
日本人も
頭を
空っぽにして
遊ぶのが
大事かもしれない
というような
おはなしを
本でされていたのを
思い出します。
日本人は
ただでさえ
過労気味なので
しっかりと
おやすみを
とることも
きっと
とても
大事なんでしょうね。
私も
しっかりと
おやすみを
取ろうと
思います。
まとめ
どこか
疲れを
感じているような
状態では
あまり
良い
パフォーマンスも
出せないのかなと
思いますので
しっかりと
やすみたいと
思います。
それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
また明日です!