私がそろそろ
仕事がはじまりそう
というところで
改めて
仕事について
考えてみています.
変化も
前向きなものかなと
思いますので
ぜひ最後まで
お読みください.
日本社会で信頼されるためには堅実に仕事をこなすことが大事
それでは、行ってみましょう!
まずは今日の
一曲からですね!
それでは、行ってみましょう!
さて今日は
お仕事に関する話題です.
3月から
再び週5日で
就労移行支援に通うようになり
プライベートのほうも
変化がありました.
いままでは
毎日曲を書いてあげる
ということをしていたのですが
やはり週5日ともなると
管理が大変です.
仕事について
振り返ってみると
私はいままで療養の時期が
長く、仕事らしいことは
いよいよこれからという感じに
なっています.
大学も長くいましたし
やめた後も
ネットの人間関係が落ち着かず
そっちに気を取られていたので
なかなか先には進んでいきませんでした.
やっとこれから仕事
というタイミングで
交通事故に遭いました.
いよいよそろそろ
仕事がはじまりそうというところで
準備をしていく必要があるかなと
思っています.
日本社会で信頼を得る方法というのは
堅実に一生懸命働くほか
ないのかなと思っています.
私の場合は
療養期間を含めて
そうした信頼を積み立てる行為というのが
これから始まる感じです.
ある程度音楽が犠牲になってくるのは
仕方のないことでしょう.
いまは音楽に関しては
すごくやる気になっているわけではなく
とろとろととろ火をキープしている
そんな状態です.
新卒の方のはなしですが
仕事がはじまると
しばらくは絵や音楽など
創作活動は難しくなると
聞いていますので
私もついに
そのタイミングが
きているのかもなと思います.
かといって
いま音楽に完全に振り切っても
おそらく曲をバリバリは書かないと
思いますので
次の仕事で
傷ついてしまった自尊心をまた
復活させられればと思っています.
こういったものを
忘れられるような日々を送るのが
いまの私は最優先ですね.
ブログの更新は
続けていこうと思います.
最後に告知です.
現在
ブログや私の音楽活動に関して
ご感想を募集しております.
こちらから送ることが
できます.
https://wavebox.me/wave/cpyd9svbk827xsxf
リアクションを
送っていただくだけでも
励みになりますので
ぜひポジティブなリアクションや
コメントをお待ちしておりますね.
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!