連休の間に
新しい案件の打診がきていて
どうしようか迷っている私がいます.
新しいことに
チャレンジしてみるのも
いいのかなと思いつつ
多くのことを抱えるのに
不安もある状態です.
今日はこのあたりについて
再考してみていますので
ぜひ最後まで
お読みください.
新しい案件を受けようか迷っています
それでは、行ってみましょう!
さて世の中の
三連休が終わり
いよいよまた仕事が
始まりますね.
私はここ二週間ほど
難聴で体調を崩していました.
昨日でお薬も
飲み終わり
また活動再開に
なりそうな感じです.
メールチェックをしていると
新しい仕事の案件の
お話しがきていました.
音楽外の仕事を
どうするかは
かなり迷いがあります.
いまきている案件は
私でなければいけない
ということもなく
代わりの効く仕事の要素が
強くあります.
対して
音楽のほうは
私じゃないといけない感じの
仕事なんですよね.
まぁ最初の場合は
下積みと思って
難しいことは考えずに
受けてしまうのもいいのかなとは
思いますが
体調ややる気が
そんなに出ていないいま
あまり無理をしないほうが
いいのではないかなと思う
自分もいたりします.
医師にも
無理はしないように
言われているので
ゆっくり曲を
書き溜めていくような
生活のほうが
急がば回れで
帰って早道なのかも
しれません.
少し新しいことに向けて
チャレンジしてみてもいいですが
どうしようかかなり
迷っている感じです.
いまは焦らずに
資産形成を
したほうがいいなとは
思っています.
新しいことに
手を出して
音楽のほうがおろそかになると
二兎を追うもの一兎をも得ずに
なりますしね.
今回はそっちのほうの案件は
とても迷います.
もう少し考えてみようかなと
思いますが
人間の一生には限りがあり
短い人生では
あれもこれもとできないような
気がしています.
やりたいことがあるなら
そっちでやってくのが
いいのかなという
気がしますね.
ましてや自分には
チャンスが与えられていて
それをモノにできている状態です.
ちょっとよく
考えてみようかなと
思います.
今日は新しい仕事について
考えていることを
お話ししてみました.
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!

