リスペリドンを減らしたらご飯の量が減ってしまった件について

お薬を減らしてみたら
食欲がなくなって
ご飯の量が減り
体重が減ってきてしまいました.

かなり危険な
サインかなと思いますが

これについて
詳しく書いてみていますので

ぜひ最後まで
お読みください.

リスペリドンを減らしたらご飯の量が減ってしまった件について

それでは、行ってみましょう!

まずは今日の
1曲からですね!

今週もお疲れ様でした.

さて今日は
精神科の治療に関する
話題です.

リスペリドンというお薬を
飲んでいるんですが

先日減薬したところ
食事の量が減ってしまいました.

私がご飯の量が
減るのは
かなり珍しいことで

食欲だけは
モリモリあったので
少し危機感を覚えています.

いままでは120gくらい
白米を食べていたのですが
いまは80gくらいになってしまい
少し痩せてきています.

精神科のこのお薬には
食欲が増す副作用と
食欲がなくなる副作用と両方あるらしく

30kg太る方がいたり
ガリガリになってしまう方が
いるようです.

もう少し
程よくぽっちゃりだったり
痩せ型くらいだったら
いいんですが

お薬の副作用なので
結構極端になりがちな
イメージがありますね.

ここのところ
過鎮静の状態で

少し鎮静の効果が
強すぎて
日中活動できていなかったので
お薬のほうも
減らしてもらっているんですが

まだちょっと
多いのかもしれません.

ゼプリオンTRI525から
リスペリドン1.5mgまで
減らしていますので

医師には無理な減薬では
ないとは言われているものの
体がついてきていない部分は
ありそうです.

次の診察は
来週になりますので

医師ともよく相談してきたいなと
思います.

少しこの
食欲が減っている状態
というのは

過去の自分の感じからすると
結構な注意サインです.

あまり無理せず
よく休んで
映画でもみていようかなと
思います.

今日は精神科のお薬の
お話しをしました.

今日もサブスクに
曲を出していますので
よろしければぜひ
聞いてみてくださいね.

https://linkco.re/8yD601fu

ちょっと顔に
ニキビができていますので
養生しようと思います.

それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1759589310