サブスクに毎日
曲を出すようになって
いくつか発見が
あったりしたのですが
少し深掘りしてく必要性を
感じたので
探求の日々を
送っています.
今日は寝かしつけの分野について
考えてみましたので
ぜひ最後まで
お読みください.
寝かしつけのオルゴールをメインにするのはおやすみしてみます
それでは、行ってみましょう!
さて、10月は
毎日サブスクに曲を
出しています.
これだけ曲を
送り出していると
気づきがあり
少し自分の中で
変化がありました.
一番大きな変化というのが
赤ちゃんの寝かしつけのオルゴールに
一区切り入れようかなと
思っていることです.
少し自分が
寝かしつけのオルゴールを
作り始めたきっかけを振り返っていました.
交通事故での不眠の経験で
そのときにオルゴールが効果を発揮したのをきっかけに
タイミングで赤ちゃんの寝かしつけに
苦労されているパパさんママさんがいることを知り
寝かしつけのオルゴールを作り始めたのですが
どうもうまく
自分の中で繋がっている感じがしない
ということに気づきました.
おそらく
少し論理に飛躍があるというか
自分に育児の経験があったり
子育てで苦労した経験がある
というわけではないのが
大きいのかなと思います.
収益化という部分でも
いまいち子育て世代の方に
刺さっていないような気がする
ということと
お金にはなりそうなものの
自分の動機として
原体験のようなものが
ズレている感覚を持ちました.
そのためこれからは
病院のBGMにフォーカスして
しばらくやることを変えてみるのが
良さそうかなと思いました.
正直
子育ての経験はないので
赤ちゃんの寝かしつけについては
ブログで書けることも少ないなと
感じていたんですよね.
よりやりたいことが
明確になってきた感じが
あります.
8月にサブスク配信の
代行業者を変えて
新しい収入が入ってきているのも
大きいのかもしれませんね.
ということで
少し寝かしつけのオルゴールの制作は
メインにするのをおやすみしてみようと思います.
今日は自分が制作している
オルゴールについて
少し振り返ってみました.
私が制作している
病院向けのオルゴールは
こちらからご覧いただけます.
https://soundescape.info/hospital
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!
