少しいまの
自分の活動について
振り返ってみているんですが
実際の売り上げの確認を
したほうがいいかな?
ということで
売り上げの振り返りを
してみています.
まだちょっと
迷いもありながら
進んでいますが
ぜひ最後まで
お読みください.
売り上げを振り返ってみる必要性がある
それでは、行ってみましょう!
まずは今日の
1曲からですね!
さて今日は
売り上げのお話しです.
少し最近は
自分のやっていることに
これでいいのかな?
と疑問がありまして
情報を集めて
やることを絞ろうと
しています.
そこで1つ
重要になってくるかなと
思うのが
実際の売り上げの
部分です.
去年、今年の半ばくらいまで
BIG UPという
代行業者を使っていたんですが
そこでの売り上げを
振り返ってみようと
思います.
*いまはTuneCoreに
移管していますので
売り上げは変化しています.
みてみると
売り上げの大半は
LINE MUSICでした.
13,064回再生されて
5143,6円の収益です.
やはり
一番手ごたえを
感じられたのは
LINE MUSICでした.
次に収益に
結びついていたのが
Amazon Musicで
2737回再生されて
1624,9円の
収益でした.
こうみると
結構差はありますが
Amazon Musicも
なかなかよかったかなと
思います.
それぞれ
ウケている音源の種類が
異なり
LINE MUSICは
赤ちゃんの寝かしつけの
オルゴール
Amazon Musicは
病院向けのオルゴールが
伸びていました.
この2つの売り上げの
どちらかに絞っても
いいのかもなという
想いもあります.
自分のやっていることで
自分の強みや体験が
活かせるかどうか.
いまはどちらも
YESかなとは
思うんですが
より成果を出したい
ということであれば
ターゲットを明確にする
必要があり
赤ちゃんの寝かしつけと
病院のBGMだと
作り方は全然違うんですよね.
ちょっと欲張っている自分も
いるのかなと思います.
ここら辺はもう少し
自分と対話してみようかなと
思います.
今日は売り上げを
振り返ってみました.
今日もサブスクに
新しい曲を出していますので
ぜひ聞いてみて
くださいね.
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!