フリー音源サイトの強み

NJE理論ブログ8日目

普段音楽を聴く時は
Spotifyという
サブスクリプションサービスを
利用しています。

朝起きてみると
今年のトップソングの
まとめが出ていました。

やっぱり自分は
音楽が好きなんだなぁ

と再認識したはなしと

フリー音源のはなしを
今日はしたいと思います。

今年もたくさん聞きました

それでは、行ってみましょう!

朝起きるとSpotifyの
私の今年のまとめができていました。

https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1EUMDoJuT8yJsl?si=784789400f8344a7

今年、もっとも聞いたのは
YOASOBIの「夜に駆ける」
でした。

1000回以上聞いたようです。

また今年一番聞いたジャンルとして
J-VGMというジャンルが
あがっていました。

これは日本製の
ゲーム音楽のことだと
思っています。

普段音楽について
考える時

「自分はまだまだだなぁ」

と考えることが多いのですが…

アプリを使って
自分が何に時間を使っているのか
測ったりしています。

その結果わかったこととして
自分は

毎日6時間以上Spotifyを使い
音楽を聴いている

ということがわかりました

これは音楽が好きじゃないと
できないなと思いますし

自分にとって音楽は
強みなんだなと
そう思いました。

フリー音源サイトの強み

名古屋に行った時に
セミナーの後に
バーに食事に行きました。

そこでバーのママさんが
おっしゃっていたことですが

プロの方に安定的に
音楽をやっていただくのも良いけど

育てる喜び

もあるよね
というはなしをされていました。

そのバーは元は会員制のバーで
美味しいお食事
ほろよいのお酒と

音楽

という感じですばらしいお店
だったんですよね。

たまたま行った時は
私と友人だけでした。

普段Spotifyなどで聴く音楽も


ベテランのプロの音楽も
確かに良いのですが

自分がいままでに
出会ったことのない
新しい音楽

これを自分の中で
育んでいくこと

これがとても楽しいと
最近は感じています。

私のフリー音源も
同じです。

ガチガチのプロの曲だったら
ガチガチのプロに頼めば良い。

もちろん私も
アメリカ人と仕事をしたりとか

ビルボードに乗ったことは
あったりします。

ですが、普段のフリー音源は
そういった世界とは違う

新しい世界を育みたい

そう思っています。

フリー音源なので
お金のことは
考えなくて良いです。

大事なのは
新しいことに投資すること

と思っています。

オーディオストックなどで
有料で音源を売るのも
良いのかもしれません。

ですが、オーディオストックは
安く買い叩かれます。

3000円で売っている音源の
ライセンス料が10円とか100円に
なる世界です。

昔は積極的に利用していた
時期もあったのですが

よくわからない審査もあるのに
お金もたいしてもらえない…

だったら0円でフリー音源として
みなさんに使っていただいて

曲を聞いてもらった方が
将来性がある

と思いました。

オーディオストックの場合は
サイトが閉鎖してしまったら
稼ぎは0円になります。

ですが自分のサイトであれば
自分がやめなければ
続けていけますよね。


もちろんECサイトなどで
セキュリティなどの問題や

サイトで有料の音源だけで売るのは
知名度的な問題もあり


難しいという側面もある

というのはわかります。

フリー音源であれば
決済方法を登録する
必要もないですから

とても簡単です。

どこかで収益化しないと
いけませんが

例えば
Google Adsenseで
広告収入を得てみるとか

また、ファンがついてきたら
ファン向けの有料素材を作って
売るとか

いろいろと方法はあります。

また、私が実際に
やっている方法ですが

フリー音源を
ある程度の区切りでまとめて
パッケージ化して売ったり

また、それをアルバム単位で扱い
Spotifyなどの
サブスクリプションサービスで
聞いてもらうという方法もあります。

ここでネックになるのは

どうやってファンを集めるか

ということですね。

これにはブログがてきめんと
思っていますので
私はブログも力を入れています。

私が実践している
ビジネルモデルの一つに

頭をさげない

というのがあります。

これは例えば

お仕事をください

と頭をさげない
ということですね。

フリー音源は
ストック
のビジネスモデルになりますので

受注の仕事よりも安定しています。

お仕事の発注も
ファンの方であれば
私の曲を聞いてから判断してくださるので
とてもスムーズです。

フリー音源サイトでは
頭をさげる必要はまったくありません。

そういうのがとても良いところですね。

私も一生懸命
頭をさげて営業するのは
苦手なほうです。

フリー音源サイト自体は
昔からあるビジネスモデルですが

コロナをきっかけに
例えばYouTubeなどで
需要が伸び

フリー音源は注目される
ようになったなと思います。

実際にフリー音源で稼いでる方が
始め方的な動画やブログを
書いてくださっていて
私もそこを参考にしていました。

特に参考になったのは
フリーのゲーム音楽を作られている
ユーフルカさんのブログです。

https://wingless-seraph.net/wp/

↑ユーフルカさんのブログ

何かの検索でひっかかって
フリー音源の記事も読んだ
と思いますが

実は結構前から
知っているサイトでした。

「結構年のいったプロの方なのかな?」

と思っていたのですが

若手で私と同じくらいの歳らしい

ということを知りました。

才能のある方は行動力もあり
素晴らしいですね。

ユーフルカさんがおっしゃっていたのは

一番得意で楽しいテーマにフォーカスする

ということです。

稼げるフリー素材サイトの作り方

↑参考記事

私であれば8bit音楽が
一番得意で楽しいと感じますので

そういった音楽を中心に
作って公開しています。

ブログも同じだなぁと思います。

先ほどの記事で述べられているのは

あなたが作っていて楽しく、
人より得意であり、
喜んで時間を費やせるもので
勝負してください

とありました。

クリエイティブな仕事を
する上でとても大事なことですよね。

ブログで言えば…

自分の強みを発信していくわけですが

自分の強みがなんで
どういうことが得意で
書いていても飽きないテーマ

というのが見つかると
それは強みだよなと思います。

出会いを求めて

フリー音源サイトでは
新しい音楽との出会いを求めて
という方も多くいらっしゃると思います。

8bit音楽が
チップチューンという名前で
出初めてから

もう10年以上経っていますから

最初に聞いた時のような
新鮮さはもうないのかも
しれません。

ですが、これからも
新しい音楽ジャンルの一つとして

しばらくゲーム音楽という観点から
8bit音楽を作ってみようと思います。

それでは、今日はこの辺で。


いつもお読みいただきありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1714234687