ニコ生の収益化について

ニコニコ動画という
動画サービスが
ありますが

最近また
盛り上がっている
ようです。

今日は
ニコニコ動画に
ついて

最近
言われていることと
その利用について
述べてみたいと
思います。

ニコ生の収益化について

それでは、行ってみましょう!

私は
冬の時期に

ニコニコ動画の
生配信
(以下ニコ生と略記)


料理配信を
しています。

この料理配信は
何気なく
はじめたものだったんですが

2020年の
年末頃には
ランキング一位を取得

ギフトなどでも
収益化
して
お金を得ることが
できていました。

配信事業はその後
ちょっとだけ
仕事でやっていたので

趣味の配信に
戻ってくるまでは
時間があったのですが

ニコ生の収益化や
ニコ動の収益化の
ポイントについて

おさらして
みたいなと
思います。

YouTubeとの比較

YouTubeでは
収益化までの
道のりは

長く険しい
ものです。

特にチャンネル登録者1000人の

なかなか超えられない人が
多いと思います。

ニコ動の
良いところは

そういった制約がなく
ニコ生や
動画投稿などで

すぐに
収益化できるところですね。

聞いたところに
よると

YouTubeは
動画投稿を
半年ほどさぼると

広告を
剥がされてしまって
収益化は
できなくなる
んだ
そうです。

そういうのも
ニコ動には
ありませんから

ニコ動も
良いのかなと
思います。

ニコ動はオワコン?

最近まで
オワコンだと
言われたりも
していましたが

ニコ動は
うまく
世代交代を
果たしたようです。

最近は
若い世代の利用が
メインなんだって。

オワコンといってる
人たちは

昔の時代の
ことしか
知らない層なので

あまり意見としては
あてにならないと
思います。

ニコ動や
その収益化の
仕組みである

クリエイター奨励プログラム
(以下クリ奨と略記)


ちょっとずつ
改良されて
行っています。

前は
クリ奨も
お金がはいってくるまで
時間が随分とかかったんですが

改善されて
はいってくるのが
はやくなりました。

Amazonの
ポイントにも
変えられますので

必ずしも
現金で
出金する必要も
ないんですよね。

収益化のコツ

さて
ここからが
気になる
収益化の
コツに関して
です。

それは
継続的に
コンテンツを
投稿すること

ですね。

私が
料理配信を
していた時は

時間を決めて
毎日配信

していました。

ちょっとずつ
視聴者が増えていって

還元率の高い
ギフトなどを
いただけることも
増えていきました。

ライブ配信の世界では
大きく収益化する
コツは

やはり
ギフトだと
思います。

かといって
ギフトを
媚びたり

特定の
ユーザーを
ひいきするのは
控えたほうが
良いです。

最初のうちは
お金にはならないと
思ってやったほうが
良いです。

しばらく
経ってくると

配信をはじめただけで
広告がバンバン舞い

ランキングにも
すぐに乗るように
なりますが

軌道にのるまでは
大変なので

何か面白いことが
起きると良いな

くらいの感覚で

新しいこととして
投資してみると
良いと思いますね。

まとめ

今日は
ニコ生の
収益化について
おはなししてみました。

広告を
得る方法ですが

親しい友人に
最初ちょっとだけ
広告を
出してもらうのも
有効ですよ。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1713874881