セイジ・オザワ松本フェスティバルについて

松本には
いくつか
音楽祭が
あります。

その中でも
大きいものに

指揮者の
小澤征爾総監督
活躍する

セイジ・オザワ松本フェスティバル
あります。

今日は
その
音楽祭について
おはなししてみようと
思います。

セイジ・オザワ松本フェスティバルについて

それでは、行ってみましょう!

OMFと言いますが
セイジ・オザワ松本フェスティバルという
音楽祭があります。

以前は
サイトウキネンフェスティバルと
言われていた音楽祭です。

サイトウキネンというのは
斎藤先生という
指揮法で有名な
先生からの

流れを汲む
音楽祭で

日本の真ん中で
音楽をやりたい

という
小澤征爾先生の
ご意向があり

松本で
クラシックの
音楽祭が
開かれるように
なったようです。

歓迎パレード

OMFも
サイトウキネンも
そうですが

地元の
小学生や
中学生が

吹奏楽で
歓迎パレード

というのを
やります。

炎天下の中
パレードを
するので

過酷では
あるんですが

いまの
私の
所属している
吹奏楽の楽団は

そういった
パレードが
きっかけに
なっているんだそうです。

パレードに
ついてですが

松本の
街を
お城に向かって
進み

最後は
お城で

小澤征爾先生の
指揮で
演奏します。

1/1000という
感じかもしれませんが

私も
小澤征爾先生の
指揮で演奏したことが
あるわけですね。

ボランティア

聞いたところによると
OMFも
サイトウキネンも

毎年
赤字だそう
です。

コンサート運営の
ボランティアも
募集が
かかっていますが

どうしようかな
という感じです。

OMFの
聖地は

松本でいうと
キッセイ文化ホールになり

普段の
楽団とも
ちょっと
バッティングが
あったりもします。

うまく
折り合いを
つけていこうと
思いますので

ボランティアを
いろいろと
みてみる時期は
終わったのかも
しれないですね。

まとめ

今日は
音楽祭について
おはなししました。

私が
パレードをしていた
時というのは

地元で
とても吹奏楽が
盛んでした。

いまはどうか
わかりませんが

音楽のある街は
良いなと思います。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です