オルゴールでの好きな曲の作り方を解説

オルゴール音源を
使って
好きな曲を
アレンジする方法を
お伝えします。

フリーソフトを
中心に
ソフトの導入から
音源の
完成まで

解説
いたしますね。

オルゴールでの好きな曲の作り方を解説

それでは、行ってみましょう!

さて
オルゴール音源に
関しての
記事です。

私の
ブログでも
オルゴールに
関連する記事を
書いているせいか

結構
検索などで
みにきてくださる方も
多いようですね。

今日は
好きな曲を
オルゴールで
作る方法を
お伝えします。

手順としては…

  • 原曲を耳コピする
  • オルゴール音源で打ち込む
  • 音源として整えて調整する

この
3つの工程を
踏むと
良いでしょう。

まずは耳コピから

まずは
耳コピを
することが
必要です。

耳コピは
かなり
大変だと
思います。

私も
あまり音感が
ないのか
耳コピは
苦手なんですが

結局のところ
耳コピは
気合いと根性
です。

取れるまで
原曲を
聞き込み
音源を
再現するような形で
採譜していきましょう。

音源を
耳コピする際は
DAWなどの
ソフトを使うと
便利です。

スマホで音源を作る方法を3つご紹介

スマホで
お使いいただける
DAWは
こちらで解説して
おきました。

また
耳コピ専用の
ツールで

速度を
変えたり
イコライザーで
周波数を
いじったりできるものも
あります。

http://hayaemon.jp/

ハヤえもんは
とても便利なので
おすすめです。

オルゴールの音源で打ち込む

さきほど
できた
耳コピを
オルゴール音源に
します。

多くの場合は
音を削る工程に
なりますが
これも結構
大変かもしれません。

オルゴール音源は
いろんな音源が
出ていますが

GarageBandなどでは
MusicBoxという
音色が近いかなと
思います。

私の場合は
MacのLogicで
Vintage Music Box
という音源を
使っています。

(設定すれば
Mac版の
GarageBandでも
使えると思います。)

https://www.auditory-lab.com/MusicBox.html

Vintage Music Box Plugin – (Mac/PC VST, AU)

3000円くらいの
オルゴール専用音源で
結構好みの
音なんですよね。

こうした
音源を
使いつつ

オルゴール音源として
打ち込んでいきます。

音源として整えて調整する

ここも
必要な
パーツですね。

オルゴール音源の
場合ですが

機械的に
耳コピした音源を
オルゴールに
変換しただけでは
うまくいきません。

オルゴール特有の
アレンジを必要とします。

ひとつ
ヒントを
あげると

例えば
テンポの問題が
ありますね。

もし
テンポが80とかに
なっている場合は
少し早いと思うので
60くらいに
テンポを落としてみましょう。

ほかにも
要所要所で
ぽろろんと
アルペジオに
してみるとか

いろいろと
テクニックが
あったりします。

オルゴールを聞いて勉強しよう

オルゴール音源に
関してですが

あなたは
普段から
創作の
オルゴールとかは
聞きますか?

もし
聞いたことが
ない場合は
ぜひ
聞いてみるのを
お勧めします。

発見が
あると
思います。

オルゴールに
関しては
こういった
プレイリストが
ありまして…

CARILLON LULLABIES

聞いてみるのが
おすすめです。

私も
自分の
作った
オルゴールは
プレイリストに
まとめてあります。

MusicBox rana

よければ
ぜひ
聞いてみてくださいね。

まとめ

今日は
オルゴール音源の
話題でした。

これからも
関連の記事は
増やそうと
思いますので
楽しみに
していてください。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1728303870