今日は
ヘッドフォンの
はなし
です。
AKGの
K240 Studioという
ヘッドフォンが
ありまして
こちらを
選んだときの
はなしや
普段
使っている時の
使用感などを
書かせていただきます。
ヘッドフォン
選びの
参考に
なれば
幸いです。
- 本記事にはAmazonアソシエイトを利用したアフィリエイトリンクがございます。
AKGのK240 Studioをレビューしてみる
それでは、行ってみましょう!
さて
AKGの
K240 Studioも
だいぶ
長く
使っています。
AKGは
オーストリアの
メーカーで
エーケージーではなく
アーカーゲーと
読みます。
元々
マイクを
作っている
メーカーで
ヘッドフォンも
いろいろな
ものを
作っていますが
今回
私が
ご紹介するのは
K240 Studioという
海外のスタジオで
よく見るモデルの
ものです。
こちらですね。
今日は
この
ヘッドフォンを
買ったときのはなしから
はじめようと
思います。
SONYの定番ヘッドフォンをやめてAKGに
ヘッドフォンを
選ぶときに
最初は
SONYの
ヘッドフォンを
みていました。
SONYの
MDR-CD900STという
日本のスタジオなら
おなじみの
あのヘッドフォンです。
赤いシールが
めじるしですよね。
当時の
私は
8bit系の
チップチューンと言われる
ジャンルを
作っていたのですが
こちらの
900STでは
音作りが
困難でした。
900STは
音が良いから
使われている
というわけでは
ないので
それなら
もっと
自分にあうような
ヘッドフォンを
見つけたいなということで
AKGの
K240 Studioに
しました。
その前に
AKGの
K271を
使っていたことが
あったのですが…
K271は
クローズなので
ずっと
それで
作業すると
難聴になると
聴きました。
家で
作業するなら
オープンタイプの
ものが
いいとのこと。
ちょっと
悩んだのですが
ちょうど
AKGの
K240 Studioが
セミオープンで
耳への
装着感も
優しい感じで
とても
良かったです。
Audio Technicaの
ヘッドフォンは
締め付けが
強かった記憶が
ありますが
AKGは
とても
優しい感じですね。
音のほうは
中音域が
得意で
ヘッドフォン
選びのときに
霜月はるかさんなどを
リファレンスに
聞いたりしていました。
オーケストラとかも
得意かなと
思いますね。
低音が
ズンズンくるような
激しい
メタルみたいな
ものは
ちょっと
物足りないかも
しれません。
お値段も
手頃で
手を
出しやすく
メンテナンスの
パーツも
売っていますので
長く
使えます。
先日
イヤーパッドを
交換しましたが…
こんな
感じで
メンテナンスを
してあげれば
使い続けることの
できる
ヘッドフォンに
なるかなと
思います。
これから
買う方の
参考になれば
幸いです。
まとめ
今日は
普段
使っている
ヘッドフォンの
はなしを
しました。
私は
普段
作曲を
しておりまして
オーケストラや
ゲーム調の曲などを
中心に
書いております。
これは
AKGで
作りましたので
よろしければ
是非
聞いてみて
くださいね。
それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
また明日です!