疲れを感じないほど楽しくて夢中になれることの大事さ

今日は
仕事に関する
おはなしです.

いよいよ
仕事の本格稼働に向けて
動いている時期ですが

ひとつやってみたい仕事
ということで
やってみていることで
かなり手応えを感じられています.

今日は
その部分について
書いてみますね.

ぜひ最後まで
お読みください.

疲れを感じないほど楽しくて夢中になれることの大事さ

それでは、行ってみましょう!

まずは
今日の一曲からですね!

【赤ちゃんの寝かしつけオルゴール】ハイタッチオールドバージョン(High Touch old version)【Baby Sleeping Music Box】

さて
いよいよ
就労移行支援のほうで
就職活動に入ってくる時期が
迫ってきました.

昨年12月の中旬くらいまでは
順調に通所を増やしていって
週五日終日で通所をしていたときも
あったのですが

負担の高いリーダー業務で
体調を崩して
いまは通所を減らしている
という状態になっています.

通所や会社員という
立場だと
自分に求められることというのが
結構高めに設定されていて
無理をしやすいのかもなと
感じましたね.

いまのところ
就労移行支援のほうで
興味のある仕事を
広げてみるということで
考えられる仕事が4つほど
ありました.

その4つが

  • 英語の翻訳
  • Webデザイン・エンジニア
  • 製造業
  • 事務職

この4つでした.

いろいろと
考えてみたのですが

Webデザインや
エンジニアの働き方というのは
業界として若手を求めている風潮が
かなり強いということで
選択肢として弱まり

自分の
やってみたいことや
能力的にも
翻訳の仕事が良さそうというところで

いまは
翻訳トライアルを受けてみる
という方向で
動いています.

そんなわけで
実際の訳文を考えるような
フェーズに入っているため

翻訳トライアルの本を
読みながら
英語を日本語にする
ということをしてみていて
本を一冊こなしているんですが…

この
英語の訳を考える
という工程が
自分にとてもあっているようで

楽しくて
疲れを感じないほど
のめりこめる
という状況なのが
わかりました.

英語の仕事をしていく上では
英語の能力があるのはもちろんなのかも
しれませんが
それ以上にやっていて楽しいかどうか
という部分は大きな部分なのかなと
思いました.

翻訳の仕事に関しては
2020年くらいに
医師にも個人的に勧めていただいた
仕事だったのですが

ちょうどそのくらいに
統合失調症の方で
翻訳チェッカーをされている方の
ブログを見たのもきっかけになりました.

ここでは
リンクは敢えて貼りませんが
「統合失調症 翻訳家」
と検索をかけると
その方のブログが出てくるかなと思います.

ちょっと厳しいなと感じたこととして
その方のブログがまだ更新されていたので
見てみたのですが

どうやら
5年経った今も
翻訳チェッカーを続けているようで
月の収入が10万くらいなんだそうです.

実家暮らしの40代で
月10万程度の自営業の立場で
婚活をしてもうまくいかなかったそうで
最近ではチェロなんかを弾いてらっしゃるそう.

その方のブログも読んでいて
こういう自分のやってみたいことには
賞味期限があるのかなと強く感じました.

おそらく5年チェッカーを続けていて
次のフェーズに行けていないということは
フリーランスとしては引き際がきているんだろうなと
思いますが

明日は我が身で
自分もそうなってしまう可能性は
あるなと感じました.

というところで
翻訳の楽しさを感じつつも
世の中の厳しさを体感するような
時期です.

自分が楽しいと感じる仕事や
好きなことを仕事にする場合は
自分がどこに向かっているのかというビジョンや
自己管理なども大事になってくるなと
思いました.

音楽や作曲に関してなのですが
作曲に関しては手応えを感じられている
という状況なものの
それだけで食っていけるようになる状況ではないため
しばらくは創作も続けながらという感じに
なるかなと思います.

1つ最近考えているのは
作曲をしているときに
過去にあった人間関係のトラブルを
思い出していることが多く
そうしたことが曲に乗っている場面が
かなりあります.

それを忘れるためにも
夢中になって楽しくて
やっていける
翻訳の仕事をこなしていくのは
自分にとって大きなプラスになるのかな
という気がしました.

ゲームに関しては
よくこういうはなしを周りに
しているんですが

自分は
ちょうど高校生の時に
大学受験もあって
ゲームから離れていた時期があります.

その時期があったから
逆にゲームがすごくやってみたくなった
という時期があって
音楽でもこういうおやすみをもうけるのは
いいことなのかなと感じていたりします.

創作のスランプを抜ける方法として
その創作から離れてみるというのは
やはりあるようです.

私もマンネリ化して
過去のマイナスな人間関係を思い出しながら
だらだら創作をするよりも
メリハリをつけて休んだほうがいいなと
感じているところでした.

休むのであれば
計画的にやすもうかなと
考えていますので

ちょっとここら辺は
ここまでという区切りを
もうけてみようかなと思います.

音楽事業のほうでは
手応えを感じられている時期ではあるので
もうちょっといまの形で継続してみますが
長期的な視野が必要そうな気がしますね.

ちょっと考えてみようかなと
思います.

最後に告知になります.
今日もまた
新しい曲をサブスクにリリースしています.

こちらから
お聞きいただけます.

https://big-up.style/YA6NCU5M4Q

少しEPのような形で
ちょっとしたアルバムのような形に
していますが

ぜひ
聞いてみてくださいね.

それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1736509181