不調の谷を抜けました

少し不調で
体調を崩していましたが

やっとその谷を
抜けることができました.

今日は谷を抜けたときのことを
振り返っていますので

ぜひ最後まで
お読みください.

不調の谷を抜けました

それでは、行ってみましょう!

まずは今日の
1曲からですね!

【オルゴールのフリー音源】夢に向かって(To The Dream)【病院の待合室の音楽として】【睡眠用BGMとして】【寝かしつけに】

さて先日
やっと不調の谷を
越えることができました.

ここ数日か
一週間ほどは

少食になり
白米の量も
80gとかだったんですが

そのあとまるで
眠れなくなり

2時間おきに
目が覚める日が
2日ほど続きました.

身体の変化に気づき
どうしたんだろう?と
思ったんですが

昨日も少し
お伝えした通り

作曲家として
曲を残すために
変化しているのを
感じました.

昨日の記事は
こちらからどうぞ.

夜中に2時間おきに目が覚める原因がわかった気がする

2時間おきに
目が覚めたときは

1日目は
なんとか寝ようと
していたのですが
悪夢で目が覚めていたので

2日目は
敢えて
頑張って寝ようとはせず

少し起きて
考えを整理していました.

そうすると
スイッチがバチっと
切り替わって
不調を抜けたのを
感じました.

いや〜この
スイッチが切り替わるタイミング
というのは

結構肉体にも
変化があるようで
しんどかったです笑

昨日は
少し起きたりはしていましたが
夜もよく眠れたようです.

以前少し
統合失調症の治療では
音楽がキーになる場面が
ありそうと思っていましたが

早速その場面が
やってきていましたね.

音楽で成果が出て
インスタやYouTubeで
伸びを数字で確認できたのが
今回の不調を抜ける
大きなきっかけになりました.

多分ですが
ちょうど不調の谷の
底になる前に

美容院に行って
髪を切ったりしたのも
大きかったかなと
思います.

いま考えていることなんかを
美容師さんに
お話ししたりしたのも
結構影響があったのかなと
思いますね.

タイミングでナイスでした.

今日は不調の谷を
抜けたお話しを
しました.

サブスクで今日も
新曲を配信していますので

ぜひ聞いてみて
くださいね.

https://linkco.re/58Xg09Mq

それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1760036415