チップチューンの作り方

チップチューンと言われる
ファミコン音楽や
ゲームボーイ音楽などの
音楽の作り方に
ついて

今日は
その手法の
特徴などについて
おはなししたいと思います。

チップチューンの作り方

それでは、行ってみましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=–sxDglRowY
NES NSF Player on FPGA feat DE.1

近年になり
チップチューンと呼ばれる
8bitや16bit的な
音楽ジャンルが
注目
されています。

私の専門が
ファミコン音源になりまして
自作のフリー音源サイトで
音源を公開しておりますが…

8bit系の記事は
こちらのブログでも
かなり書かせていただいて

検索にも
引っかかるように
なっているようです。

チップチューンという
側面から捉えると
より詳細な記事が
必要
と感じて
おりまして

こちらの記事を
何度かリライトして
仕上げていくことに
しています。

こちらでは
本格的な
ファミコン実機を使った
音源制作

ご紹介しますね。

NSFの作り方について

NSFファイルというのは
NES Sound Formatのことで
ファミコンの音楽形式の
ファイルのこと
です。

NSFを作るには
MMLやトラッカーといった手法
Famistudioなどの
専用のDAWを使います。

DAW形式のソフトだと
メキメキチップのような
可愛いソフトや

https://amuru9.wixsite.com/my-site

famistudioのような
本格的な
チップチューン制作用の
DAWもありますね。

https://famistudio.org/

特にfamistudioは
若いチップチューナーの間で
使われているよう
です。

MMLについての詳細は
こちらの記事を
ご参照いただきたいのですが…。

具体的には
アルファベットと
数字を使い
音楽を表現していく
方法
です。

例えば
FINAL FANTASYの
プレリュードが
ありますが…

#title		FF1 Prelude
#composer	Nobuo Uematsu
#programer	rana
#Maker		Square Soft


@v0 = { 0 8 7 6 5 4 4 0 }
@v1 = { 12 0 }
@v2 = { 12 12 12 12 12  0 }
@v3 = { 15 13 11 9 8 6 5 3}
@v4 = { 8 8 7 6 5 5 4 3 2}

@EP0 = { -1 0 }

#AUTO-BANKSWITCH 0

AB t100

B r16r16

;a+cdf
A L @1 @v3 l16 o3 a+cdf a+>cdf a+>cdf a+>cdf
A            a+fdc <a+fdc <a+fdc < a+fdc 
B L @v4 l16 o3 a+cdf a+>cdf a+>cdf a+>cdf
B           a+fdc <a+fdc <a+fdc < a+fdc 

;gaa+d
A o3 gaa+d gaa+>d gaa+>d gaa+>d 
A   gd<a+a gd<a+a gd<a+a gda+a
B o3 gaa+d gaa+>d gaa+>d gaa+>d 
B gd<a+a gd<a+a gd<a+a gda+a

こんな感じで
書いて
ppmckをいうツールで
コンパイルすると
NSFが生成できます。

MMLでは
ドレミと書くのに
cdeというふうに
書いていく方法です。

例をもうひとつ
出しておくと…

#title		Super Mario Bros. 1
#composer	Kohji Kondo
#programer	rana
#Maker		Nintendo


@v0 = { 0 8 7 6 5 4 4 0 }
@v1 = { 12 0 }
@v2 = { 12 12 12 12 12  0 }

@EP0 = { -1 0 }

#AUTO-BANKSWITCH 0

ABCD t100

;intro
A @v0 @2 o4  l16 f+f+r f+r f+f+r  b r8.  g  r8.
B @v0 @2 o5  l16 e e r e r c e r  g r8.  r  r8.
C 	 o4     l16 d d r d r d d r >g<r8.  g  r8.
D EP0 o0     l16@v2 d @v1 d r @v2 d r @v1 d @v2 d r d r8 d r @v1 d d d

;A-A
A L @v0	 o4 l16 e8. c8.<g8>r c8d8c+c8
B L @v0	 o5 l16 c8.<g8. e8 r a8b8a+a8
C L q5	 o4 l16 g8. e8. c8 r f8g8f+f8
D L @v1	 o0 [l16 b r d12 d24@v2 d r @v1 d12 d24]2

;A-B
A @v0	 o4 {c gb}4>c8<a b8g8  ef d8 r
B @v0	 o4 {g>eg}4 a8 f g8e8  cd<b8>r
C 	 o4 {e>ce}4 f8 d e8c8 <ab g8>r
D @v1	 o0 [l16 b r d12 d24@v2 d r @v1 d12 d24]2

こちらは
スーパーマリオブラザーズの
地上BGMの
冒頭です。

マニアックな
方法になりますが
なぜか国内では
昔からよく使われており

日本で
チップチューンを
やるなら
おすすめの方法
になります。

MMLの利点
としては

ほかの人の
音色が
盗みやすい

というのが
ありますね。

ファミコン音源の
場合は

音色作りが
サウンドのキモ

なってきます。

スーパーファミコンの
音源と
大きく異なるのは
この音色作りの
部分
です。

MMLの場合であれば
最初の数行が
音色定義になり

自作の音色を
公開している方も
いらっしゃいます。

これを
コピー&ペーストで
貼り付ければ

その音色が
出せるので

自学自習に
向いています。

MMLの
デメリット

しては

やはりその
敷居の高さ

でしょうか。

プログラミング的な
手法ということも
あり

かなり
挫折する方は
多いようです。

昔は
チップチューンでは
MMLが必須
という時代も
ありました

最近は
便利なツールも
たくさんありますので

必ずしも
MMLが必須
という感じでは
なくなりました。

トラッカーに
関しては
ゲームボーイなどは
トラッカーが主流で

特に海外では
トラッカーが
主流

使われています。

MMLやトラッカーといった
手法は

ちょっと特徴的で
難しいようには
思うのですが

人と違う音楽を作りたいなら
人と違うことをする

良いなと思いますので
試してみてください。

詳細解説記事へのリンク

以前
8bit音楽の作り方
という記事を
公開したことがありました。

こちらはパソコンでの
制作を想定しますが
スマホでも
作成できます。

8bit音楽や
チップチューンといいつつ
私の専門が
ファミコンやゲームボーイに
なりますので

私が説明できるのは
その周辺の
知識になります。

チップチューンといっても
いろんなものがあり
ファミコン音源だけを
指すわけではない

と覚えておいていただきたいです。

具体的な
フリーソフトに
ついては
こちらの記事が
参考になります。

8bit音楽を作るフリーソフトのご案内

特に
Android向けの
チップチューン制作ツールは
こちらの記事を
ご参照ください。

8bitな音楽の作成アプリ、Android編

実機から音を出す

みなさんが
特に気になるのが
ファミコン実機から
音を出す
という手法
だと
思います。

@ranamzk 朝ファミコン#ファミコン ♬ maji – ranamzk

YouTubeのファミコン動画

先日
tiktokで
バズったという
こちらの動画でも
使用している
この装置も気になりますよね。

TNS-HFC1-Eの画像
拡張音源端子つきです

こちらの装置ですが
テラネットワークシステムさん
という

自主制作ハードウェア
サークルさんが
同人で作っていた
装置になります。

私がいま
持っているのは

初期の
TNS-HFC1の
改良版にあたる
TNS-HFC1-Eです。

端子が見えると思いますが
こちらは私が
自分ではんだ付けした部分があるので
荒く見えていると思います。

こちらの端子に
悪魔城伝説などを
刺して使っています。

悪魔城伝説

こちらのカセットを
指すことによって
3音プラスすることが
可能
です。

私が普段やっているのは
この装置につけている

SDカードの中身の
音楽データを作る

ということを
やっています。

SDカードの中身には
NSFファイル
格納されています。

このデータを
作るのが
チップチューンの
キモですね。

実機再生の
カセットに関しては

ほかにも
海外製の
カセットが
あったりするようです。

TNS製品は
もう生産されて
おらず

オークションや
フリマなどに
たまに高値で
出る程度
ですので

ほかの
プロダクトを
みてみるのも
良いかもしれませんね。

実機に
こだわらないので
あれば

FPGAなども
おすすめです。

https://pgate1.at-ninja.jp/NES_on_FPGA/

まとめ

今日はチップチューンの
作り方について
おはなししてみました。

参考になれば幸いです。

私の普段作っている
チップチューン音源は
こちらからお聞きいただけます。

YouTubePaylist

音楽配信(サブスク)一覧

こちらもどうぞ
よろしくお願いいたします。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1732178541