AmazonMusicのULTRAHDでハイレゾを試す

 Amazonの
MusicUnlimitedが
キャンペーンを
やっていて

三ヶ月は
300円で
使えるようだったので

契約して
ULTRAHDでの
再生を
試してみています。

今日は
サブスクの
使い分けについても
おはなし
しますね。

AmazonMusicのULTRAHDでハイレゾを試す

それでは、行ってみましょう!

さて
先日
家のネット回線が
はやくなりました。

いままで
ネットの
速度を測る画面も
立ち上がらないような
状態だったのですが

工事なども
はいって
劇的に
改善しました。

いままで
できなかったことって
いくつかあったんですが

そのひとつに
音楽の
ハイレゾ再生というのが
ありました。

ULTRA HDを試す

パソコンでは
オーディオインターフェイスを
持っているので

(オーディオインターフェイスは
motuの
microbookIIを
使っています。)

ハイレゾは
いつでも
試せる
状態でした。

たまたま
AmazonMusicUnlimitedが
300円の
キャンペーンを
やっていたので

登録して
使ってみています。

最初は
ちょっと
苦戦したのですが
こんな感じ

制作環境の
関係で

普段は
24bit/88.2KHzに
しています。

YOASOBIさんの
THE BOOK3を
聞いてみています。

96KHzまで
あげられるようですね。

サブスクの音質比較

AppleMusicの
場合だと

24bit/192KHzで
配信されている曲も
あるようです。

Apple Musicで聴ける24bit,192KHzの曲

また
キャンペーンを
やっていたら
試してみても
いいかなと
思いますが

そこまでは
私の
オーディオインターフェイスも
対応していないので

そちらは
もう少ししてからかなと
思います。

Spotifyなどは
320Kbpsの
音質なので

Amazonとかと
比べると
やはり音は
平坦な気が
しますね。

AmazonMusicUnlimitedにも
192KHzの曲は
結構あるようで
プレイリストなども
あるようでした。

Ultra HD 192khz/24bit only

しばらく
AmazonMusicUnlimitedと
Spotifyを
並行して
使うような生活に
なりそうですが

いい音で聴くと
モチベーションも
高まりますので
続けてみようと
思います。

音楽の場合は
環境を
整えるのも
大事ですね。

まとめ

今日は
ハイレゾの
はなしを
しました。

もし
オーディオインターフェイスで
迷われている方が
いたら

motuのM2などが
いいかもしれません。

MOTU M2

motuは
もともと
ハイエンドオーディオメーカーとして
有名で

その
ノウハウを
いかして
この価格帯の商品を
出していますので

とても
音が良いです。

是非
お試しください。

ヘッドフォンは
AKGの
K240STを
使いました。

AKG K240ST

こちらは
海外のスタジオで
よくみるヘッドフォンですね。

良い音です。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1714842746