創作のインプットに最適な読書について

寒暖差が
激しく
ちょっと
体調を
崩して
いましたが

そろそろ
いろいろと
再開しようと
思っています。

まずは
インプットから
ということで

少し
見直しを
入れてみようと
思いますので

今日は
効率的な
インプットについて
おはなししますね。

創作のインプットに最適な読書について

それでは、行ってみましょう!

さて
秋という
こともあり

寒暖差が
激しくて

風邪っぽくて
寝込んでいる日が
多かったです。

活動再開に
向けて
ちょっとずつ
やっていこう
ということで

インプットの
見直しを
していますが

いままでを
振り返ると

インプットを
さぼっていた時期
というのがあって

枯渇していたなと
思い出します。

定期的な
インプットって
大事だなと
思うんですが

いくつか
これが良さそう
というものが
ありますので

それについて
述べてみますね。

図書館を利用しまくる

意識して
インプットを
増やそうと
思ったときに

利用したのが
図書館でした。

本を読む
というのは
一番良質で
効率のいい
インプットの
ようです。

本には
いろんな
知識や
経験が
ぎゅっと
詰まっているので

創作の
インプットとして
かなり
良いのだろうなと
思います。

私の場合は
いまは
かなり本を
乱読している
時期になっています。

ライトノベルを
メインに
ラブコメを
読み漁り

ハウツー本なんかも
結構読んだりしています。

図書館の
マイページを
みてみると

読書マラソン
というのが
ありまして…

今年度は
50冊くらいかなと
設定してるんですが

もう
軽く
超えて

そろそろ90冊くらい
読んでる感じに
なっているようですね。

これでも
読書を
する人の
中では

遅いほうかなと
思います。

大学受験のときのはなし

私は
大学受験のときに
本を読んで
勉強するタイプの
人間でした。

そのときは
小論文の
コンペに
論文を出して

勝ったお金で
本を買って
勉強する
みたいなことを
していて

受験が
終わってから
本を整理すると

捨てても
捨てても
受験の参考書が
出てくる

みたいな
感じでしたね。

一般的に
周りの人たちが

予備校に
高いお金を出して
通っているのを
みていたのですが

私は
独学のオタクだったので
参考書の参考書を
読んで
自分で参考書を買って
勉強していました。

本を
書くような
トップ講師のような
方々の教え方は
とてもうまいので

うまく
自分を
高められれば

本は
かなり効率が
いいなと
感じました。

これも
地方で
あまり
情報が
はいってこない時代だったから
なのかもしれませんね。

いまは
動画教材とかも
たくさんあるみたいです。

まとめ

今日は
創作の
インプットに
読書が良い
というおはなしを
しました。

作曲の
スランプの
抜け方みたいな
はなしも
ちょっと前に
したことがありまして…

作曲が楽しくない時の対策を絵のスランプ脱出法から考える

スランプ
脱出法には

少し
作曲から
離れてみる

というのが
効果的だったので

もうちょっと
おやすみを
満喫して
みますね。

詳細は
記事を
読んでみてください。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1714265493