大学院の専攻を考え直す

おはようございます。春から放送大学の講義がはじまります。ちょっと目下悩んでいることとして、大学院のことがあります。大学院、いくのであればどんな形でいくのか。また専攻はどうするのか悩んでいます。やってみたいことはたくさんあるので、いろいろとやってみようかなと思っているんですが、キャパオーバーを感じますので、やることを決めないといけない感じですね。今日はそんな感じのエントリーです。

大学院の専攻を考え直す

放送大学の大学院を見ているんですが、専攻をどうしようか考えていました。このまま心理学の臨床心理学コースに行っても良い気もしますし、敢えて臨床心理学から離れて、実験心理学のコースに行っても良い気もします。はたまた専攻を変えて英文学とかとっても良い気もしますし、理転して、以前から興味のあったプログラミングとか情報理論よりな方をとってみても良い気もします。

心理学は面白いなと感じていますので、そのまま心理学のコースに進むのが良いのかもしれませんね。専攻分野はまだちょっと悩んでいますが授業をとる中で発見もあるかもしれません。今期は臨床系の科目ばかり取っているので、もうちょっと実験系も取ればよかったかなと思っています。今の興味の中心は臨床よりになってきているなと感じていますが、これも年を取ったからなのかなと思いますね。

人生のゴールを決める

人生の優先順位を決めていく中で、人生のゴールを決める、というのがありました。自分がどこに到達したいのか、という目標地点ですね。ゴールか〜、難しくてわからないな〜と思ったんですが、最近の自分は困っている人たちの助けになるようなことがしたいようです。特に同じような障害や病気を抱えている人たちの。そういう意味でも臨床心理士の資格は取ってみても良いのかもしれません。

体力が落ちているので、ちょっとずつ復活させたいなと思いますが、体力作りと言っても何をすればいいのやら。ポケモンGoはやってみようと思いますが、うまくいくかは私次第ですね。

臨床心理士の仕事に関しては、何度もやってみようかなとかやるのやめようかなと同じところを行き来しています。やってみたい気持ちがあるなら、資格だけでも取ってみても良いのかなとも思います。難しいもんですね。専門家になりたいなと感じることが多いので、資格をとるところまではやってみようかなと思ったりしています。

主治医とも相談してみます

病状なども踏まえてになるので、主治医ともよく相談して、進路のことは決めたいなと思います。

それでは、今日はこんなところで。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1726598040