AI自動作曲はAIエンジニアのやりたがらない仕事仮説

昨日の
ブログの
最後で

AI自動作曲は
AIエンジニアの
あまり
やりたがらない仕事
という仮説

立てていました。

今日は
それについて
詳しく
書いてみますね。

AI自動作曲はAIエンジニアのやりたがらない仕事仮説

それでは、行ってみましょう!

さて
AI関連の
記事

最近
よく書いて
います。

昨日は
絵と
作曲の
人口の比較

していました。

絵を描く人と作曲する人の人口の割合の比較

ちょっと前に
AIに
作曲をさせてみて

chatGPT(GPT-4)にMMLで作曲させてみた

そこから
なぜ
AIに
作曲が難しいのか?

ということを
検討してみました。

なぜAIには作曲は難しいのか?

仮説について検証する

AIと
作曲という
文脈で
考えてみると

AIイラストほど
勢いが
あるわけでもなく

なぜか
AI自動作曲は
やっている
AIエンジニアが
少ない

というように
感じています。

一応
AI自動作曲を
商品化している
ところというのは
確かにあるには
ありますが

精度を
みてみると
AIイラストに
比べると
まだまだです。

こういうのを
みると
そういう

精度の高い
AIが出てこないのは
なんでだろう?


思います。

それについての
仮説について
ですが

もしかしたら
AIエンジニアさんが
あまり
そういう
AI自動作曲を
やりたがらないのではないか?

という
仮説に
たどりつきました。

これについて
詳しく書きます。

音楽好きなAIエンジニアは多い

イメージでは
ありますが

AIエンジニアさんは
音楽が好きな方が
かなり多い
印象
です。

これは
コーディングの
時に
音楽を
流しながら
やっている

というのも
あると
思いますし

純粋に
AIエンジニアさん
とく職種に
つくような人たちが

音楽が
好きな
教養のある人の
多い

という
印象が
あるため
ですね。

AIを作ると作家が曲を作らなくなる

これは
AIイラストも
同じだと
思いますが

最近の
AIは
ビッグデータと
言われる

大量の
データを
学習させて
パターンで
ものを作ります。

作曲の
場合だと
例えば

坂本龍一の
曲を
学習させて

坂本龍一っぽい
曲を作る
AIを作ったと
しましょう。

そうすると
坂本龍一本人が
意欲を失ってしまい
曲を作らなくなる
ということは
かなり想定される
自体
です。

これは
音楽が
楽しみで

それを
生き甲斐に
やっている
AIエンジニアが
自分の楽しみを
失うという
循環
になりますよね。

これは
誰も得をしません。

AIイラストとの比較

これは
AIイラストとの
比較に
なりますが

AIイラストの
場合は

自分に
描く技術が
ないため

AIの
力を駆使して
絵を描いてみよう

という
試みが
ありますよね。

それは
AIの
良い使い方だと
思います。

でも
作曲の
分野では
あまりそういうのは
盛んでは
ないように感じています。

それは
作曲の
人口というところでも
おはなししましたが

作曲の人口のはなし

そもそも
作曲をする人
というのが
とても少なく

日本では
10万人も
いないため

漠然と
こんな感じの
曲を
作ってみたい
という風には
あまりならず

この作家の
この曲が
聞きたい!

というのが
音楽では
強いため
ですね。

人口でみると
絵を描く人
というのは
作曲に比べれば
多いので

周りの人で
絵を描いている人が
いて

自分も
描いてみたいなと
思う可能性も
高い
んですが

同じように
作曲してみようかな

思う人は
あまりいない

というのがあります。

音楽業界って
とっても
大変ですし

ましてや
作曲で
食ってくのは
とても大変で

厳しいことを
言われて育つ
分野ですからね。

やりたがらないのも
理解できます。

まとめ

今日は
AI自動作曲は
AIエンジニアが
あまりやりたがらない
という仮説を
検証してみました。

なんか
あっていそうな
気がする
仮説です。

明日は
AI作曲関連で
また
書いてみたいと
思います。

最後に
お知らせに
なりますが

Free!!! vol2と3が
サブスクで
配信再開に
なっております。

Free!!! vol.2
Free!!! vol.3

Spotify以外の
サブスクは
こちらのリンクから
ご利用ください。

Free!!! vol.2
https://linkcloud.mu/706d3735

Free!!! vol.3
https://linkcloud.mu/1f477c1c

Free!!! vol.1や
vol4,5といった
アルバムも
配信再開予定です。

また
是非
この機械に
聞いてみてくださいね。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1714052008