今日は
クリニックのBGMとして
おすすめの音楽について
音楽心理学の分野の研究などを
みながら解説いたします.
実際の音楽の
効果測定からみてみると
こういう音楽が良さそう
というものがありまして
それに加えて
著作権的な問題にも
触れて
いますぐ使える
おすすめの音楽について
解説いたします.
ぜひ
最後まで
お読みください.
クリニックBGMのおすすめの音楽について解説
それでは、行ってみましょう!
さて最近は
病院の待合室のためのオルゴールを
作っている私ですが
サブスクを中心に好評なようです.
私のオルゴールは
こちらから聴いていただけます.
明日からまた
サブスクのほうに
順番に曲をリリースして
いきますが
今日は
クリニックのBGMのおすすめ
ということで
研究や理論などに
基づいたおはなしを
したいと思います.
私の専門が
音楽心理学や音楽療法に
なりまして
自身も
精神科に通う患者としての体験から
病院のBGMなどを作っている
作曲家になります.
実際の研究を
みていただきながら
おはなしを進めますので
是非最後まで
ご覧ください.
クリニックのBGMに最適なのはクラシックやピアノ・ギターや室内楽などの音楽
それでは
ここからは実際の
研究をご紹介します.
音空間デザインラボという
BGMの研究をしているところが
ございまして
そちらの研究を
引用させていただきますね.
音空間デザインラボさまは
こちらです.
https://usen.com/portal/otodesign/index.html
実際の研究というのが
クリニックのBGMの
効果測定で
BGMが空間の印象に与える影響
に関する実験(クリニック編)
という研究になります.
研究の詳細は
こちらからご覧ください.
https://usen.com/portal/otodesign/study/study_021.html
音楽心理学の研究者に
谷口高士先生という
大阪学院大学情報学部の
先生がいらっしゃいますが
その先生の監修のもと
BGMを流した状況下で
待合室の写真をみて
どんな印象を受けるのか?
という研究をしたものになります.
実際のグラフがこんな感じに
なったそうです.
*上記音空間デザインラボさまより引用させていただきました.
パッと
目立つところになると
赤い線が
BGMなしの線になるのですが
緑の線が
赤い線を
下回っていることが
わかります.
この緑の線は
EDMと言われる
ダンスミュージック系の
音楽になります.
ほかにも
モダンジャズや
オーガニックソウルなども
赤い線を下回っているという結果が
出ています.
逆に
赤い線を上まわっているところも
ありまして
それが
クラシック音楽や
ピアノ・ギターなどの音楽
室内楽などの音楽に
なっているようです.
この研究からは
こうしたBGMというのは
院内の印象を
よくするほうにかなり
効果があったようです.
実際には
かなりBGMによって
院内の印象も
変わるという研究結果に
なりました.
著作権の問題について
病院の待合室には
BGMが効果がある
ということはわかりましたが
ここで
著作権の問題について
触れてみます.
通常
音楽を使用する際には
制作者などから
許諾を得る必要がありますよね.
多くの作曲家は
このうち
お金に関する部分を
JASRACなどに委託して
利用料を徴収してもらっていることと
思います.
ここで疑問になるのは
病院で好き勝手に
音楽をかけても
いいものだろうか?
ということです.
結論からいうと
学校や福祉施設
医療現場などでは
特例として
当面利用料を徴収しないという
JASRACの規約があります.
詳しくは
こちらをご覧ください.
当面の間は
こうした規約が
適用されるとはいえ
昨今の事情からみても
病院も著作権への配慮というのは
重要だろうなと思っています.
USENなどを契約すると
専門のチャンネルなどもあって
いいのかなとは思いますが
お金のない小さいクリニックでは
そうしたBGMの契約も
難しいのかなと思います.
(もし
USENが契約できそうなら
オルゴールの専門チャンネルがあり
西脇睦宏さんのオルゴールアレンジは
とてもおすすめです.)
そこで登場するのが
病院向けに作られた
フリー音源です.
冒頭で
私が
病院の待合室の音楽を
作っていますというおはなしを
しましたが
こちらの音源に
関しては
私がフリー音源として
作っているものになっていて
規約の範囲で
無料で使っていただくことが
可能になっています.
こちらの
フリー音源のフリーというのは
無料という意味で
著作権は手放していないので
その点はご理解いただきたいのですが
病院としては
無料で音源が使える
ということですね.
音源は
フリー音源サイト
Sound Escapeで
一部を公開しています.
Sound Escapeは
こちらからご覧ください.
私は
JASRACとは契約しておらず
会員でもありませんので
JASRACから利用料が請求されることは
ありません.
パッと音源を
お使いになられたい場合は
サブスクをメインに音源を
公開していますので
そちらからご利用いただければと思います.
各種サブスクを
ご紹介いたします.
Amazon Musicはこちら
Spotifyはこちら
LINE MUSICはこちら
その他の
サブスクに関しては
こちらから
ご覧ください.
YouTubeのチャンネルも
ございます.
こちらから
チャンネル登録を
よろしくお願いいたします.
https://www.youtube.com/@MusicBoxfromSoundEscape
事務的な
手続きの関係なのですが
サブスクの登録から
しばらくしてから
YouTubeに登録
良い音源のみフリーサイトで
データ公開というような流れに
なっています.
本当は
YouTubeでパッと音源を
公開したいところなのですが
サブスクでの公開より先に
YouTubeでフルで音源を出してしまうと
サブスクのプレイリストに載りにくくなる
というシステムの問題がありまして
YouTubeでの公開は遅らせております.
ここら辺はこちらの事情で
大変申し訳ないのですが
ぜひサブスクからお使いいただければと
思います.
いまは
Amazonの
アレクサなどで
音楽をかけていらっしゃる方が
多いようですね.
ぜひ
ご検討ください.
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!