20代既婚女性の悩みについての調査を見てみる

調査を続けていますが
20代女性のうち
既婚の方の調査を
進めています.

前回は独身の
結婚前の女性のデータだったので
今日は結婚後出産前や
出産後のお母さまの悩みについての
調査をみてみますね.

結構参考になりましたので
ぜひ最後まで
お読みください.

20代既婚女性の悩みについての調査を見てみる

それでは、行ってみましょう!

まずは今日の
一曲からですね!

【病院の待合室のフリーオルゴール】乗り越えて病院バージョン(Overcome Hospital version)【Music Box for waiting room in Clinic】

さて今日は
以前から続けている
調査のシリーズです.

まず
私のコアリスナーになる
20代女性が使っている
SNSを調べました.

20代〜30代の女性はどんなSNSを使っているのか?

そして
20代の女性の
お悩みについても
調べてみました.

20代後半の女性の悩みを調査してみる

前回の調査は
どちらかというと
結婚前の女性のお悩みだったので

今回は
結婚してから出産まで
もしくは出産のちょっとあとくらいの
調査をみてみたいと思います.

まずはこちらの
データからです.

https://news.mynavi.jp/article/20230610-2700605

マイナビさんの
子供が欲しいと思っていない人が
3割いるというデータになるんですが

なぜ子供を産むのが難しいのか?
という部分についても
具体的に書かれています.

見てみると…

そこで、「子供をつくりたくない、つくれない理由」について調べたところ、20代女性の87.5%が「経済的な不安」を抱いており、これは男性(11.1%)の約8倍。また、30代以降になると、男女ともに「年齢的な要因」が大きくなり、特に40代では女性67%、男性58%と半数以上が該当する結果に。

勤務形態については、「欲しいと思っているが難しい」と答えた女性は「アルバイト・パート」が最多の28%と、安定した経済性の不確実さが難しい理由のよう。

年収については、「いつか子供を欲しいと思っている」女性は平均で163万円であるのに対し、「子供を欲しいと思っていない」と回答した女性は115万円と、約50万円の差が明らかに。また、妊活をしている女性の平均年収は200万円で、正社員が47%と最も多いことから、経済的な安心と子供を希望する意識への関連性がうかがえる結果となった。

20代既婚女性「子どもをほしいと思っていない」が3割-最大の理由は?より

というところで
実際には子どもが欲しいけれど
経済的な理由で諦めているという女性が
多そうというデータでした.

給料が少ない上に
税金はバンバンあがってるので
子どもを産むのは控えようとなるのは
とても納得のいく内容でした.

次の調査は
NHKの調査です.

こちらは
母親にならなければよかったと
思ったことがあるか?
という調査になります.

https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/topic099.html

この調査の結果について
詳しく見てみると…

6528人の母親に、これまでに「『母親にならなければよかった』と思ったことがありますか?」と聞いたところ、64%の人が「1回もない」と回答しました。

一方で「1回だけある」が2%、「何回かある」が23%、「数え切れないほど何回もある」が7%となり、「思ったことがある」という人はあわせて32%、3人に1人という結果になりました。

“母親にならなければよかった?”?女性たちの葛藤6000人アンケート結果より

ということで
3割の人が
母親にならなければよかったと
思ったことがあるんだそう.

そしてどうして
母親にならなければよかったと
思ったことがあるのか?
という部分についてですが…

こんなグラフが
出ていました.

先程の記事より引用させていただきました.

これを見てみると
自分はよい母親になれないと思うと言った意見や
子どもを育てる責任が重い
子どもとのコミュニケーションがうまくいかない
といった項目が多かったようです.

先程の
結婚前の調査では
お金のことって上位にあるのかな?という
印象がありましたらいざ出産してみると
悩みの種類が大きく変わっているように
見えましたね.

この回答を見たときに
子どもとのコミュニケーションや
眠れないなどの身体的なつらさの部分は
自分が貢献できそうな部分かなと
感じました.

今日は
20代既婚女性の
お悩みの調査をご紹介しました.

もう少し
深堀りする必要がありそうと
思ったのと

女性のデータばかり見ているので
男性のデータもみてみようということで
そちらの統計もみてみようと
思います.

最後に告知になります.
今日もまた
サブスクのほうに新曲を
出しております.

こちらから
お聞きいただけます.

https://big-up.style/2HrpF65hkJ

お子さんの寝かしつけ向け音源も
ちょっとずつ改良を加えていって
いますので
これからもぜひ
聞いてみてくださいね.

それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.

また明日です!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1740094048