ここのところ
お悩みの調査と
SEOのことを
考えていますが
思ったよりも
赤ちゃん周りの記事は
検索にはひっかかっていないようで
方向転換が必要そうな感じかなと
思います.
今日は具体的に
この部分について
書いてみますね.
ぜひ最後まで
お読みください.
お悩みの調査とGoogleAnalyticsのキーワードを確認して思うこと
それでは、行ってみましょう!
まずは今日の
一曲からですね!
さてここのところ
赤ちゃんの寝かしつけの分野で
20代女性や30代女性の
お悩みを調査していました.
同時に
GoogleAnalyticsのほうも
確認していまして
やはり
赤ちゃん関連のキーワードが
自分のブログではあまり
検索にひっかかっていないことが
わかりました.
これについては
原因が比較的明確で
自分が子育ての経験がないことが
大きいのかなと思います.
同時に
病院のBGM関連のキーワードや
統合失調症に関するキーワードのほうは
こちらは検索に表示されて
クリックもされているようです.
ふと思うのは
やはり戦うフィールドは
間違えないほうがいいかな
というところで
ブログで書く分野を
寝かしつけメインから
病院のBGMことに
変えた方がいい気が
してきました.
おそらくですが
赤ちゃん関連のキーワードは
出産育児を経験した
強い感じのパパママさんが
子どものためと思って
めちゃくちゃいい記事を書いていそうなので
自分には太刀打ちできなそう
というのも大きい要因かなと思っています.
寝かしつけ関連のキーワードは
比較的イメージしやすい気もしますが
その分検索に表示させるのは
難易度が高めかなと思いましたね.
曲としては
寝かしつけのオルゴールは
書いていてもいい気がするので
ブログで書く内容を変えていくような
流れになるかもしれません.
もう少し両者を比較して
どちらがいいか検討してみたいと思います.
最後に告知になります.
今日も新曲のほうを
サブスクでリリースしております.
こちらから
お聞きいただけます.
https://big-up.style/nEMIPGesW1
新しいBGMも
どんどんサブスクに出していきますので
ぜひ聞いてみてくださいね.
それでは、今日はこの辺で.
いつもお読みいただき
ありがとうございます.
また明日です!