おはようございます。いよいよ、明日がブログセミナー当日になりました。体調はまずまずといった感じですね。明日の今頃はもうバスの中です。早起き頑張ります。前日はいままでのブログセミナーを受けるまでの変遷をたどってみようと思います。
ブログセミナー前日
それでは、行ってみましょう!
明日はいよいよブログセミナーです。
このブログセミナーですが、作曲家の山根ミチルさんがきっかけで知ったことは昨日のブログでおはなししました。
このブログセミナーを受講しようと思っていた時期のこととお話ししようと思います。
山根さんのブログを毎日見ていると、自然と今回の講師、板坂裕治郎さんのはなしも出てきます。
全国を飛び回って講師活動をしていることを知りました。
長野県にもきてくださっていたこともあったみたいです。
長野市だったので、うまく予定が合わず、行けなかった過去があります。
その時は申し込みまではしたけど、お金が払えなかった記憶があります。
そのくらいの時の前後だったか、板坂先生の会社で人員を募集していて、私も応募していたことがありました。
そんな時にこんな記事が書かれていました。
日付を見ると2017年の3月17日になっていますね。
この時は音楽もプロジェクトがひと段落して、お金のこととかで迷いがあった時期のように思います。
まだ東京にも頻繁に行っていた時期だった気がしますね。
この記事を見て、後はタイアンドギーのスタッフさんのおはなしも聞いて、いまの私はもうちょっと音楽を頑張ってみても良いんだなと思いました。
あれから4年が経ちました。
明日はいよいよセミナーの受講になります。
楽しみです。
何度も一息つくと…?
どうしても、持病もあるので、一息ついて休む時間というのは定期的にやってきます。
そういう時間はいわば、魔の時間とでも言うんでしょうか。
ついいろいろと考えてしまってよくない時期ですね。
放送大学の中高年の心理臨床の講義で、定年退職のあたりの心理臨床ということで、昨日講義を受けていました。
それによると、過去のキャリアを振り返り、自分の仕事やプライベート、または人生はこれで良いのだろうかと振り返る機会が少ない方は、こういった定年退職でアイデンティティが揺らぐ場面でも大きく揺れるんだそうです。
生きているとそういう場面は何度かありますよね。
アイデンティティというのは自己同一性と訳されますが、自分が自分であると言う感覚のこととよく言われます。
仕事ばかりで自分を省みる時間がなさすぎるのも問題なようです。
老年の心理臨床では、経済的な不安というのも大きいようで、そういった場合はファイナンシャル的な知識も持っていると良いそうです。
私も、持病があるので、うまくプランを組まないといけないなと思いますね。
必要に応じてFPの方に相談してみようと思っていますが、いまはFPさんを探している段階だったりします。
良い人が見つからない場合は自分で資格を取るのも良いかなと思っています。
お金のこともやってみると楽しいようで、家計簿をつけるところからはじめたものが、本格的な勉強に発展しそうで良い感じです。
今日は楽団の練習です
今日は吹奏楽の楽団の練習日です。
午後に行ってきます。
今日はアルヴァマー序曲とかやるようですね。
アルヴァマー序曲はスネアが難しいんですよね。
よくリズムがわかっていないので、苦労しています。
今日は合奏練習なので、うまく合わせてこようと思います。
それでは、今日はこの辺で。
また明日です!