病院でオルゴールが流れている理由について解説

病院に
いくと
流れている
オルゴール。

私も
以前
通っていた
精神科で
オルゴールが
かかっていたことが
ありました。

今日は
音楽療法や
音響心理学の
視点も
交えながら

なぜ
病院で
オルゴールが
流れているのかに
ついて
解説
いたします。

病院でオルゴールが流れている理由について解説

それでは、行ってみましょう!

まずは
今日の
一曲から
ですね!

//------------------------------------------------------------------------------
// テキスト音楽「サクラ」 Text Music Sakura(on macOS CUI v2.379)
//------------------------------------------------------------------------------
/*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Title】雨宿り
【Composer】rana
【Date】2023/06/02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すんごい雨ー!!!
肩が痛かったので音楽の鍵盤を弾かずに◎
途中で和音の補助に
ChatGPTを利用しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*/

//_00:Setup
TrackName     = {"雨宿り"}
Copyright     = {"rana"}
Tempo         = 60;
TimeSignature = 4,4;
ResetGS;
ResetXG;
ResetGM;
TrackSync;


//MML
//Melody
TR(1) v100 @11 o6 l8 gecde4.d cdege4dc
                            gab`cbaga gfed edcd
                     gecd e4ga b>c<b>c dedc 
                               <bab>c <bage fgab> cded
                     l4 gaga g4.e8 l8 dedc 
                     l4 <b>cde d2g2
//Harmony
TR(2) v100 @11 l8 o5 [2 cgab`cbag]  
                        [2 <fa>cdedc<a>]
                        
                        cgeb`cecd gb`db fabg 
                        dfgd egbg fa`cb ab`cb

                     l4  'ceg' 'dfa' 'ceg' 'dfa'
                            'gb`d'2 > 'a<ce>'2 <
                            'b>df<'1 'dfa'2  'gb>d<'2 

さて
私は
いまは
おおよそ
三ヶ月に一度
精神科に通うような
生活を送っています。

精神科のほうでは
持続性注射
と言われる
注射剤での
治療を受けており

三ヶ月に一度の
ものがありますので
それを中心に
治療を
受けている感じです。

以前
通っていた
東京の精神科では
病院の待合室で
オルゴールが
流れていたことが
ありました。

あの時も
なんでオルゴールが
流れているんだろう?
と不思議に思いましたが

いまは
納得できる
理由が
ありますので

それについて
解説いたしますね。

病院でオルゴールを流す目的は沈静化

病院で
オルゴールを
流す際に
キーワードに
なるのは

不安をやわらげる
気持ちを落ち着ける
といった
沈静化の作用です。

これに
オルゴールは
とても向いています。

病院の
待合室というのは
患者さんが
とても不安な気持ちで
診察を待っている空間に
なりますよね。

これから治療が
うまくいかなかったら
どうしよう。

今日は
先生と
うまく話せるかな?

私は
大きな病気を
しているんじゃないか…。

といった
不安が
かなりあります。

加えて
病院にくる
という時点で
体調が
あまりよくない方が
多いと思います。

最近は
テレビなどは
だいたいが
残虐なニュースなどを
やっていますし

バラエティは
うるさいので
テレビは
病院には向いていないなと
感じますね。

私が
お世話に
なっている
歯科では

院長先生が
クラシックが
とてもお好きなんだそうで

時間になると
クラシックが
かかっていたりします。

病院の
BGMとしては
院長先生が
お好きな音楽が
あるなら
それをかけるのも
いいのかもしれませんね。

*著作権的な
ことについては
よく調べてみてくださいね。

モーツァルトのピアノソナタK448から

音楽療法の
研究で

モーツァルトの
K448の
ピアノソナタを
聞かせると
ラットの迷路を
解くスピードが
あがったという
研究があるんだそうです。

モーツァルト/2台のピアノ・ソナタ ニ長調 第1楽章,K.448,K6.375a

こちらの
楽曲ですね。

これに
関連する
研究では

こうした
空間推理能力の
向上には
必ずしも
モーツァルトの
曲でなくて良いことが
示唆されているそうです。

ひとつに
好きな曲があれば
そういったものでも
良いようですね。

空間推理能力が
あがるということは

絵を描いたり
掃除をしたりするのに
役に立つ
ということで
BGMとしての効果が
高いと考えられると
思います。

最近では
短調の曲よりも
長調の曲のほうが

テンポが
遅い曲よりも
はやい曲のほうが
この
空間推理能力を
高めるのには
適していると
言われているようです。

反町隆史さんの「POIZON」で赤ちゃんが泣き止む?

オルゴールが
沈静化の効果が
あり
人を癒す
というのは
比較的
理解できるはなしですが

音響心理学の
研究で

反町隆史さんの
「POIZON」を
聞かせると
赤ちゃんが
泣きやんで
調子がいいと
眠りにつく

という
研究が
ありました。

【公式】反町隆史POISONで海外の赤ちゃんを泣き止ませてみた。

こちらの
動画を
ごらんください。

オルゴールなど
静かな音楽で
なくても
赤ちゃんが
泣き止むことが
あるんだなと
とてもびっくりした記憶が
あります。

それでも病院ではオルゴールがいい理由

先ほどの
「POIZON」
の研究では

残念ながら
効果があるのは
2歳くらいまでの
お子さんと
言われていました。

これは
3歳以上に
なると
その他の環境的な
要素が加わるからなんだ
そうです。

こういった
研究を
みてみると

必ずしも
病院のBGMも
オルゴールでなくても
いいようには
感じます。

私が
病院で
オルゴールが
流れていると
いいなと感じたのは

一青窈さんの
「ハナミズキ」
のオルゴールが
精神科の待合室で
流れてきたことでした。

ハナミズキ

一番に
自分が
とても
ハナミズキが
好きだったことが
大きいと思うんですが

一青窈さんも
とても音楽療法などに
ご興味があったようで

音楽の力を
信じていらっしゃった
ようです。

音楽的な
部分でいうと

  • 誰もが聞いたことがある名曲
  • 明確なメロディー
  • ゆっくりとしたアレンジ

などが
私を
癒してくれました。

よく
ヒーリングミュージック
というと
メロディーのない
シンセパッドがふわーっと
浮いているだけの長い曲も
ありますが

こういったものは
病院のBGMとしては
不向きだと
感じています。

メロディーというのは
リズムやハーモニーなど
ほかの音楽の要素を
象徴するような
ものなんですが

それがないと
つかみどころがなくて
逆にとても
不安な気持ちに
なってしまうんですね。

なので
明確で
親しみやすい
メロディーの多い
オルゴールというのは
とても病院のBGMに
向いています。

具体的に良さそうなオルゴール曲

ジブリや
ディズニーなどの
オルゴールアレンジも
あるのですが

著作権的な
問題もありますし

最近では
創作の
オルゴールというのを
作っていらっしゃる方も
結構いるようです。

たとえば
こんな感じの
プレイリストが
ありますが…

CARILLON LULLABIES

こちらは
とても
良いオルゴールが
たくさんあって
私も普段から
聞いています。

創作の
オルゴールというのは
実は
しっかり作るのは
結構難しいです。

なぜかというと
多くのパソコンで
曲を作るような人たちは

「オルゴールなんて
簡単に作れるんでしょ?」


思って
本腰を入れて
つくらないからですね。

実際に
ちょっと前に
1500円くらいの
オルゴールのシンセが
出ていて
ちょっとだけ
オルゴール音源が
流行りましたが

そのブームのあとでも
作り続ける人というのは
やはりほとんど
いませんでした。

外発的な動機
というか

自分から
「俺は
オルゴール音源が
作ってみたいんだ!」


なっていないので
続かないんだろうなと
感じました。

実は
自分からこうやって
興味を持って作る
というのは
結構難しいこと
なんですよね。

私の場合は
もともと
8bit音源を
作っていて

  • 音域などの制約がある音楽
  • 8bit音源で使っていた手法が活かせる音楽(MMLなど)

ということで
自分から興味を持ち
流行りに関係なく
オルゴールを
作り始めました。

これが
ぴったりはまって
いまはとても
聞かれているようです。

フリー音源のご紹介

最後に
私の
フリー音源を
ご紹介させて
いただきますね。

ちょっと話題には
出しましたが

やはり
通常の曲ですと
特例はあるものの

病院のBGMも
患者さんに
聞いてもらう音楽の場合は
著作権料を
払う必要が出てくると
思います。

フリー音源は
いままでの
ビジネスモデルと
異なり

私の楽曲も
JASRACには
登録していませんので

無料で
お使いいただけます。

フリー音源の
フリーというのは
無料という意味で
著作権自体は
手放してはいないのですが

予算の厳しい
病院などでは
無料のオルゴールは
良いのではないかなと
思います。

私の
オルゴールの
プレイリストは
次のようなものです。

Music Box

メロディーの
しっかりとした
曲を中心に
いまもオルゴール音源を
作っています。

音楽の
サブスクリプションに
契約されていない方は
YouTubeにも
動画がございまして…

病院の待合室のためのオルゴールの音楽(広告なし)-Clinical BGM-

こちらを
そのまま
流していただければ
大丈夫です。

途中の
広告は
ありませんので
是非ご利用ください。

沈静化の
効果は高いと
思いますので

病院での
不安な気持ちや
焦りの気持ちなどに
作用してくれるものと
思います。

mp3ファイルが
必要な場合は
フリー音源サイトより
ご利用ください。

https://www.soundescape.info/

まとめ

今日は
なぜ
病院では
オルゴールが
流れているのか
という理由について
解説しました。

オルゴール音源は
病院の
BGMとして
最適ですので

いろいろと
聞いてみられるのが
良いかなと
思います。

私の
音楽配信の
プロフィールの
一覧は
こちらでございまして…

音楽配信(サブスク)一覧

こちらから
是非チェックして
みていただければなと
思います。

MusicBox

Spotifyの
プレイリストや

病院の待合室のためのオルゴールの音楽(広告なし)-Clinical BGM-

こちらの
YouTubeの
まとめ動画も
是非ご利用くださいね。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1713950472