8bit音楽の作り方講座その3-ガレージバンド編-(Mac)

今日は
8bitな
感じの
音楽の
作り方の
記事です。

ガレージバンドを
使って
作る方法を
お伝えして
いきますね!

8bit音楽の作り方講座その3-ガレージバンド編-(Mac)

それでは、行ってみましょう!

さて
8bit音源関連の
キーワードを
見直していると

まだ
書けていない
キーワードや

新しく
伸びてきている
キーワードが
見つかりました。

制作関連の
記事だと

こちらの
8bit音楽の作り方の
全般的な記事や

8bit音楽の作り方講座その1

スマホに
特化した
記事など

8bit音楽の作り方講座その2-スマホ編-

こういった
記事を
書いてきました。

見直して
見ると

サイトの
ドメインを
移行した
タイミングで

画像が
なくなっているものが
あったので

改めて
アップロードして
置換
して
おきました。

今回は
ガレージバンド
という

Macで
無料で
使える

アプリを
使って

8bit音楽を
書いていきます。

iPhoneのことも
ちょっとだけ
書きますね。

Magical 8bit Plug2のセットアップ

今回は
Macでは

Magical 8bit Plug
という
プラグインを
使います。

導入の
仕方は
こちらから。

Magical 8bit PlugをGaragebandに導入する

ダウンロードして
セットアップして
音が出るように
してみてください。

打ち込みのコツ

導入が
完了したら

打ち込みを
していくんですが

8bit的な
音のアプローチには
コツがあります。

まずは
ファミコン音源の
特性について
知りましょう。

8bit音楽とは?

こちらの
記事などを
ご参照ください。

トラックとしては
4トラックほど
最低でも
必要だと思います。

矩形波のトラックが2つ
三角波が1つ
ノイズが1つ

と言った
感じです。

音色を
制御する
コツですが

MML的な
アプローチが
役立ちます。

Magical 8bit Plug2 冒頭の矩形波の音作り

昨日の
ブログで

今日の
一曲として
作った曲
なんですが…

吹雪(Snowing)

冒頭の
バッキングの
矩形波の
音色は
こうやって作りました。

右上の
Advanced Options

チェックを入れる

Envelopesを
入れることが
可能
です。

Volumeと
Dutyに
チェックをいれて
いじってみています。

こちらの
volumeの
部分は

私の
フリー音源サイトの
MMLから
音色を
持ってくることが
可能
です。

https://www.soundescape.info/

MMLの
上のほうの

E(N) = {}

というような
部分の
{}の部分や

mckであれば

@vN = {}


{}の
部分から

数字を
ここの
volumeに
コピペして
いじってあげることで

そのまま
音色を
パクることが
可能
です。

数字を

11,10

のように
カンマで
つないで

不要な
間を削って

数字の

07,06

となっている
0を抜いて

7,6

というように
してみてください。

ここの
Envelopesの
部分が
使えると

音色の
幅が
一気に
広がります。

iPhoneのガレージバンドの場合

ここまでは
Macの
ガレージバンドでの
使い方を
ご紹介しました。

iPhoneの
ガレージバンドの
場合は
どうかというと

iPhoneの
場合には

Magical8bitPlugが
使えない
ため

ほかの
プラグインを
使う必要が
あります。

iPhoneと
ガレージバンドで

8bit系の
音楽を
作る方法は

また
改めて
記事に
したいと
思います。

まとめ

今日は
ガレージバンドで
8bit音楽を
作る方法を
書いてみました。

私は
普段は
フリー音源サイトを
運営して
おります。

https://www.soundescape.info/

こちらの
音源は
Spotifyなどの
サブスクでも
お聴きいただけます。

8bit tracks

是非
聞いてみて
くださいね。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。

また明日です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1713874858